特別な日に特別な想いを伝えたい(子どもの誕生日に冠を。)
冠というとどんなイメージが湧きますか?王様の冠。お姫様の冠。勝利ランナーの月桂冠。花嫁のティアラ・・・どれもこれも特別なものですね。王様が退位する時は、次の王様に冠が引き継がれますし、それは誰もが冠ることが出来ない、特別…
冠というとどんなイメージが湧きますか?王様の冠。お姫様の冠。勝利ランナーの月桂冠。花嫁のティアラ・・・どれもこれも特別なものですね。王様が退位する時は、次の王様に冠が引き継がれますし、それは誰もが冠ることが出来ない、特別…
外に働きに出たいけど保育園に入れない。 子どもがまだ小さいし、出来れば在宅ワークをやりたい。 専業主婦のママなら1度は悩んだことがあるのではないでしょうか? でも実際にどういう仕事があるのか、どうやって探せばいいのかわか…
当然のことですが、子育てに悩みは付きものですよね。子育てに関わる時間は一日でも随分の割合を裂いてしまいますし、それが毎日休みなくやってくるわけです。もちろん、自分の意志とは関係ない状況でやって来ます。自分では頑張っている…
皆さんはマイナポータルってご存じですか? マイナポータルとは、国が中心となって運営するインターネットサービスで、 平成29年7月から順次開始されています。 このマイナポータルで出来るサービスの中に、 「子育てワンストップ…
「今年1番泣ける」「全米が泣いた!」みたいな煽り文句がつくと、「絶対泣かない。」と思ってしまうあまのじゃくな私ですが、 何故か子育て関連の動画だと涙腺が緩んでしまいます。 子育てを経験したママあるあるかもしれないですね。…
魔の2歳児を乗り越えホッとしたのもつかの間、やってきました4歳児の反抗期。 4歳児になると言葉もしっかり話せるようになるので、悪い言葉を使ったり口答えをすることも増えます。 自己主張が強くなり、反発も増え、子どもが成長し…
家庭によって保育園に預ける時期は様々です。 職場復帰を決めた時に悩むことは、子どもが保育園に馴染めるかどうか、 自分に子育てと仕事の両立ができるかということではないでしょうか? ここでは働くママ達の体験談を元に、子育てと…
初めてPTA役員になった時に何を着て行ったらいいのか迷いますよね。 PTA経験者の知り合いも、どんな服装で行くのか打ち合わせをするような友達もいない。 自分だけ場違いな服装だったらどうしよう。 そんな不安を抱えているあな…
私って子育てが下手だなぁって思うママさんって結構多いのではないでしょうか? よその子は出来るのにうちの子はできないとか、他のママはいつも笑顔なのに自分はいつも子どもを叱ってばかりだとか。 よそのママは上手に子育てしてるよ…
どの小学校にもあるPTA問題。 子ども1人につき1回方式やアンケートによる選出制など、色々な方式でPTAを引き受けたママがいると思います。 大人同士の集まりなのに、何故か起こってしまう揉め事。 PTAって子どもの為の活動…
みなさんの学校のPTAの運営費の中に慶弔費があるのをご存じでしょうか? 慶弔費とは、冠婚葬祭に際して贈られる金品のことで、祝い事(慶事)における祝儀、または葬儀(弔事)における香典のことをいいます。 先日こんなブログを読…
PTA活動をされている皆さん、日々の連絡方法はどのようにしてますか? 電話、メール、SNS、子どもを通して書面でと色々な方法がありますよね。 そこで今回はメンバー間での連絡ツールについて考えてみたいと思います。 電話を利…
子育ては楽しいとはいうものの、実際はとっても大変。どんなに疲れていても子どもは待ってはくれないし、家事だって少しサボっちゃうと後が怖いから手を抜くわけにもいかない。あれをしたい、これをしたい・・・から、あれもしなきゃ、こ…
PTAで模擬店の担当になった経験はありますか? 模擬店のメニューには毎年頭を悩ませるんですよね。 昨年と同じだと簡単だけどありきたりだし、今年は新しいものを取り入れようと思ってもどんなものが喜ばれるのかわからない。 そん…
出産に伴い、退職せざるを得なかったという人は残念ながら未だに多いのが実情でしょう。しかし、退職によって収入が減ると、当然将来について不安を抱いてしまうものですよね。子どもの教育費はもちろん、自分達の老後まで考えなければい…
PTA役員決め、頭が痛いですよね。 PTAって任意加入のはずなのに、実際は強制加入が暗黙の了解になっています。 専業主婦が多かった昔と比べて働くママが増えてきた昨今、PTAは働くママたちの負担になっていることは確かです。…
日本の女性の社会進出は、世界から見てもかなり遅れていましたが、ようやくそれも認められる社会になって来ました。女性が働く場所で向上心を持って頑張れるのは、本当に素晴らしいことですね。 しかし、それとともに晩婚化が進み、出産…
PTAの役員になったのはいいものの、経験者のママから「PTAは悪口の温床だから注意した方がいいよ。」と言われ、不安で仕方がない。 そんなママはいませんか? PTAは任意加入のボランティア活動。 みんなで協力して子ども達の…
結婚して待望の赤ちゃんが生まれたら、幸せの絶頂とはこのことかと実感できるでしょう。しかし子育ては思っていたよりかなり大変。特に最初の子育ては必死になるものです。なにせ分からないことだらけ、迷ったり失敗したり、大変な毎日で…
自分も通ってきたはずの子ども時代。でも、いざ自分の子どもと接する時、自分もそうだったかな?子どもは何でこんなことをするんだろう・・・と疑問というよりは悩みになってしまっているママは結構多いようです。 どうやら最近では気軽…
インターネットの掲示板でよく見かける質問に、子育て中の引っ越しについての悩みがあります。例えば、「○○県に転勤になりましたが、子育てしやすい地区はどこですか?」というような質問です。その回答についても様々で、更に悩む材料…
小さい頃はママ、ママ!とまとわりついていたわが子。でも、成長とともに自我に目覚め、中学生にもなれば、いつの間にか自分の分身から全く別の生物になってしまっていた・・・なんて経験は、子育て中の親なら誰しもあるでしょう。 特に…
素敵なパートナーとの出会いからしばらくして、家庭も仕事も充実した頃になると、誰しも考えるのはやはり新しい家族のことでしょう。ママになりたいという想いを持つことは自然なことですし、女性なら一度は考えることですよね。 しかし…
時代とともに家族の形態が変わり、それにともなって家の形態も変わっていきました。 今や家も個性を主張する時代ですが、10年程前に出版された「頭のよい子が育つ家」という本が注目を集めた頃、次々に「子育てする家」をキーワードと…
子供に大人になってから苦労してほしくない、そのためにも早くから勉強を教え込んだ方が良いと思うのは当たり前ですよね。 そのため、知識を詰め込ませたり、日本語の習得を待たずに英語や外国語を教え込もうとしたりとしてしまいます。…
長男が小3の時、担任の先生の理解があまり得られずに、少しの間ですが不登校になった事がありました。 入学してからずっとずっと不安に思っていた学校でのパニックも、この年に初めておこしましたし、クラスも学級崩壊するのかもしれな…
子育てをしていて子供に対して笑えないようになった瞬間ありますか? 唐突な質問になってしまい驚かれたかもしれませんが、私も経験者の一人です。 毎日の育児に追われて余裕がなくなってしまった時に、子供に話しかけられても、イライ…
長男が小学3年の2学期、3日間だけでしたが不登校になりました。 朝、学校に行く時間になっても行く気配がなく、「学校に行きたくない。」と言い出しました。「学校に行きたくない」というのは入学当初から何度も言っていた事なので、…
少子化は日本が抱える大きな問題になっています。出生数の減少、出生率の低下は今も続いています。 そんな中、政府はこの少子化に子育て支援を充実する方向を出しました。この政策を出すことによって、出生率を1.8人という目標をあげ…
子供がいると、なかなかキレイな状態に家の中を保つ事が難しい気がするのは私だけでしょうか。 どんなに片づけても片づけても、収納の本や片づけが上手な方のブログを見て真似してみても、思う通りになど全然いきません。 ADHDの片…