「今年1番泣ける」「全米が泣いた!」みたいな煽り文句がつくと、「絶対泣かない。」と思ってしまうあまのじゃくな私ですが、
何故か子育て関連の動画だと涙腺が緩んでしまいます。
子育てを経験したママあるあるかもしれないですね。
そこで育児を経験したママに贈る泣ける動画を集めてみました。
子ども目線で子育ての日々を綴る動画
「ままとぱぱでいてくれて、ありがとう」
子どもから見たパパとママという設定が新鮮でいいですよね。
ナレーションが子どもというのも胸に染みます。
この動画を作ったのは、マタニティ、ベビー、キッズの専門店「アカチャンホンポ」です。
http://www.akachan.jp/
6ヵ月の自分の子供が嫌いになりそうです…。
2012年7月に人気のQ&Aサイト「OKWAVE」に投稿された悩みを元に作られた動画です。
「ママへ」篇
トヨタ自動車が「赤ちゃんの日(10月10日)」を記念して公開した動画が「泣ける!」と子育てママを中心に話題になりました。
動画の赤ちゃんは女の子ですが、「ママをえらんできたの。」という想いは男の子でも女の子でも共通していると思います。
まだまだある。泣ける動画
花王メリーズ メリーズからママへの応援ムービー
「なんで?」篇
MOM’S 1ST BIRTHDAY ママも1歳、おめでとう。| パンパース公式
4Kハンディカム:かぞくが1歳になった日。
ソニー公式
感動
父親になる瞬間 タイCM 涙腺崩壊 the moment to be a father. deep emotion
まとめ
いかがでしたか?
現在育児に奮闘中のママやパパはもちろん、お子さんが大きくなって手が離れたママやパパにも
心にじ~んとくるものがあったのではないでしょうか。
今育児に行き詰っているママもこの動画を見て、また明日から頑張れるといいですね。
おまけ
動画ではないんですが、私はこの2本を読むと涙腺が崩壊してしまいます。
「3本のビデオ」
「小さなママ」