年賀状はどうする?気になるPTA役員同士の付き合い
PTA役員を引き受けると会議や行事などの活動だけでも大変なのですが、同じ役員さんとの人間関係や付き合い方なども気をつかうものですよね。 私も一度PTA役員をしたことがあるのですが、私自身ママ友が多い方ではなく、PTAのよ…
PTA役員を引き受けると会議や行事などの活動だけでも大変なのですが、同じ役員さんとの人間関係や付き合い方なども気をつかうものですよね。 私も一度PTA役員をしたことがあるのですが、私自身ママ友が多い方ではなく、PTAのよ…
疑問があれば、PTA総会へ 毎年払うPTA会費。 全校から集めた会費がどのように使われ、そして次年度に向けていくら繰り越されているか、年に一度のPTA総会時に配布される総会資料にて確認される方が多いでしょう。 その時に繰…
教育委員会とは 子どもが小学校に入学すると、「教育委員会」という言葉に触れる機会が多々あると思います。 そこにはちょっとお堅い雰囲気が漂っていますが、そもそも教育委員会とはどのような機関なのでしょうか。 一言で言うと、「…
頻繁に会う仲間だけど PTA本部役員をされている皆さま、お疲れ様です。 日々の活動の中で、直接顔を合わせる以外にも、頻繁に役員間でメールや電話でやりとりをしていらっしゃることでしょう。 活動を通して見知らぬ保護者同士が親…
夏の風物詩 夏祭り、と聞くと、子どもの頃の思い出が懐かしく甦ってきますね。 みんなで楽しみにしていた出し物は、毎年同じであっても新鮮で嬉しいものでした。 そして月日は流れ、今は親となった私たちが、今度は子ども達のためにひ…
保育園や、小中高の保護者からなるPTA委員会。日々の学校生活、1年間に行われる様々な行事が円滑に進むように影の力持ちとしてサポートしています。PTAの重要な役割なのがPTA広報誌の発行です。「こんな行事がありました」、「…
PTA役員ともなると必ずついてくるのが『挨拶』です。入学式や卒業式、運動会に文化祭他にも行事の度に挨拶が求められてきます。人前で話す事が慣れている方は良いかもしれませんが、慣れていない方にしてみれば挨拶の流れを間違えてし…
何をどのように話したらいいの?という方にポイントをご紹介します。 挨拶のポイント 挨拶の時間 長すぎないように目安は1〜2分が良いでしょう。挨拶後には、校長先生や来賓の方からのお話が待ち構えています。 子供達がわかる言葉…
子供たちの環境整備のため、アメリカで19世紀後半に『母親の会』をつくり運動。その後、1924年に父親と教師にも参加を求めて『全国父母教師協議会』が結成されます。それが今日のPTAの母体になります。 日本のPTAは、第2次…
子どもが学校に通うようになって、子育てがまずはひと段落したなと感じます。 毎日宿題を持って帰ったり朝はなかなか起きてくれなかったりと大変なこともありますが、お友達と子どもたちだけで遊びに行く姿を見ると、大きくなったなと嬉…
PTAは多くの学校で組織されていて、役員になると大変らしいという噂はよく聞きますね。確かに役員になったら役員会に総会に行事にとあれこれ出席しなくてはならないでしょうし、できればやりたくないと思う人が多いのではないでしょう…
子どもが学校に行くようになると。保護者も学校に足を運ぶようになりますね。 子どもと一緒の行事はもちろんですが、参観日や懇談会そしてPTA総会など、幼稚園や保育所とはまた違った雰囲気の集まりが増えてきます。子どもたちとは別…
みなさんは普段どのようなコミュニケーション手段を利用していますか?LINEなどのチャットアプリ,Facebook,TwitterなどのSNS,メール,電話 など また,それを利用している相手とはどんな間柄ですか?親しい友…
職場の同僚に「子どもが保育園のうちはいいけど,小学生になったら大変よ・・・PTAとかあるし」と言われたことがあります。そのせいかPTAは大変というイメージがあり,PTA役員を引き受けたと聞くとうわぁ~,大変・・・と同情し…
子どもが小学生になるとPTAに悩まされます。役員の仕事は負担になるし会費を払わなければいけないし。なんとPTAには学校単位だけでなく日本PTA全国協議会なるものもあるようです。え?!それじゃあPTA活動はどこまで及ぶの?…
子どもが小学生になると必ずやってくるPTA役員。小学校によって多少の違いはあるようですがわが子が通う小学校では,「小学校を卒業するまでに最低1回は役員をしなければいけないらしい」という噂があります。私自身は立候補者がいた…
PTA役員の仕事の1つにPTA広報誌の作成があります。配布される側にいるときは特に気に留めていなかったけど,いざ広報誌をつくる側になってみると,全く知識がない中,どうやって作るのか不安になる方もいると思います。 私自身,…
PTAに限ったことではありませんが初めての仕事を引き受けるときは何をするのか仕事の流れはどうなっているのかわかりません。 そんなときに必要なのが「引き継ぎ」です。あなたが所属するPTAではどのように引き継ぎを行っています…
毎年やってくる運動会。お弁当の用意や場所取りなど応援する親もいろいろと大変ですよね。その中でも特に大変なのが子どもと一緒に参加する親子競技やリレー。親子競技は子どもと一緒に参加するので競争意識や種目自体の難易度もそんなに…
PTAの入会をめぐって裁判がおこる事例が起きました。なぜ、そのようなことが起きるのでしょうか?そもそも、PTAというのは、任意で加入する団体なのです。でも、現状はほとんどの家庭が入会していると思われます。今回の裁判のよう…
2017年5月30日から改正個人情報保護法が施行されたので、PTAも個人情報保護法の適用となります。PTAの対応はどのようになっているのでしょう。今まで、学校から本人の同意なく名簿を受け取っていたことが、この法令により、…
最近、PTAの改革が求められるようになってきています。それは、なぜでしょう?今のPTAのあり方に問題があるから、改革しなければならないとう声があがってきているのかもしれません。PTAの中で改革しなければならない点とは、ど…
PTAの役員といえば、会長や副会長以外に書記や会計があります。会計って聞くとお金に関わる仕事だし、大変そうだなってイメージがあります。仕事が多いんじゃないかなとか、誰にでもできるのかなとか気になることはたくさんあります。…
PTA活動は、いろんな人が参加するので、人間トラブルがでてくるかもしれません。でも、もしそれがいじめだと思われるような行為だったら…許せないですよね。子供たちのための活動であるのに、PTAでいじめなんてとんでもないです。…
PTAの役員になると、学校行事などに来賓としてよばれることがでてきます。特に会長や副会長などになると、そういった機会が増えてくるかもしれません。みなさんの前で挨拶をしたりすのですが、そんな時の服装って迷いますよね。行事に…
幼稚園のPTA活動ってどのようなものなのでしょう。初めての幼稚園生活が始まるとき、どんな風にみんながPTA活動をしているのか気になりますよね。PTA活動は、地域や園によって活動はさまざまですが、どのようなことをしているの…
PTA活動は、地域や学校によってさまざまです。PTAの役員の選出の仕方もさまざまだとおもいますが、免除規定があるところがあります。免除規定とは、どのようなものなのでしょうか。PTAの役員を免除される条件とは、どんなもので…
PTAの会長になると人前で挨拶をしたりスピーチをすることがあります。そんな中で、万歳三唱をするようなイベントがあります。みなさん、どのような挨拶をしているのでしょうか。急に挨拶や万歳三唱をするとなると緊張したり、うまく話…
PTAは任意加入ということをご存知でしょうか。PTAの活動というと、保護者にとって面倒なことが多いですし、トラブルが起きることも多々あるようです。ただ、実際に非加入でいる世帯はごくわずかなのです。PTAに加入しないことに…
PTA役員の方の悩みの種である“トラブルメーカー”ですが、トラブルメーカーを批判する記事はどこでもよく見かけます。しかし、それは、PTA側からみた意見ですよね。 トラブルメーカー?という言い方はあまり良くないと思いますが…