子育て中の疑問どうしてる??

子育ては妊娠した時から疑問だらけ・・・

妊娠中のママさん、子育て中のママさん毎日お疲れ様です。
日々の怒涛のような生活に嫌気さしていませんか?
大丈夫、私も同じです。笑

皆さん子育てしながら疑問に思う事毎日ではないでしょうか?
私の場合、妊娠した瞬間から疑問と不安だらけでネットとお友達でした。笑

「15週 ツワリ 終わらない」
「ツワリ いつまで」
「陣痛前兆」
「性別 特長」
「母乳 飲まない」
「夜泣き 原因 いつまで」
「離乳食 進め方」
「癇癪 イヤイヤ期」
「夜 高熱 原因」

などなど、こんな検索した事ありませんか?笑
私は上が5歳、下が2歳。
最近はこういった検索もやっと減ってきましたが最近の検索内容は

「ママ友 トラブル回避」
「ママ友ランチ」
「ママコーデ」

こんな感じに進化しています。笑

地域の先輩に聞くのも近道♪

今は本当にネットで情報が手に入ったりSNSで同じような境遇の方と気軽に繋がれたり相談できたり共感できて安心したりできるので本当に便利ですよね。
でも私が一番安心して相談できて解決が早かったのはやっぱり児童センターの保健師の方や保育士の方に相談し、話を聞いてもらった事。
上の子の時は児童センターで話を聞いてもらって号泣して「ママ大丈夫よ、頑張ってるんだから、きちんと子供に伝わってるから」と背中をさすってもらった事あります。笑

児童センターで知り合ったママ友にも本当に助けられました。
ママ友というよりむしろ戦友に近いです。笑
月齢が近い子供とやはり仲良くなりがちなので、離乳食にしてもトイトレにしても一緒に乗り越えました。

「離乳食、こうしてみたら食べたよ」
「トレーニングパンツは履かずパンツにしたらすぐオムツとれたよ」

など情報を共有しました。お互いに「じゃ、それうちもやってみる!」なんて言いながら。

上の子の場合、トイトレでうんちがなかなかトイレで出来ずに悩んでいたら、お友達の子が遊びに来て我が家でトイレでうんちしたんです。
それを間近で見て、その後すぐトイレでうんちできるように。笑

友達の子が身体を張ってくれたおかげです。笑

児童センター勇気がいるけれど・・・

児童センターや公園デビューって本当に勇気がいりますよね。
1人ぼっちになったらどうしよう・・・とか友達できないかも・・・とか。

でもそこの一歩ぜっったい踏み出した方がいいです。

1人でしていると感じる育児、一気になくなりますから。
不安はみんな一緒でみんな同じ気持ちです。

保健師さんや保育士さんがうまくアシストもしてくれます。本当に女神に見えるはず!笑

地域の情報も入ってきやすいので保育園事情や幼稚園事情を聞ける事も。

第二子や第三子のお子さんを連れて来ているママさんなんて本当に色々助けてくれますよ!ネットでは調べきれない実際経験した事や幼稚園の事、病院の事、ランチができるいいお店。笑 まで本当に情報の宝箱!!!!

私は児童センターに本当に助けられたので育児の疑問を解決させる一つの案として出向く事をお勧めします。

子育てお勧めサイト

そうは言ってもネットサーフィンが無駄に大好きな私が子育てするにあたり助かったな、役に立ったな・・・と思うサイトをご紹介しますね。
今は本当に色んなサイトがあるので
「おぉ!このサイト便利!」と思えるサイトに出会うまでに検索時間が掛かったり。そんなに長く携帯やパソコンとも向き合えませんもんね・・・

ABOUTこの記事をかいた人

5歳の息子、2歳の娘に育児奮闘中のママです。 趣味といえばファッション雑誌を読むこと、日記を描いたりインドア派ですがここのところは家ではゆっくりできず公園に行ったり子供と外で遊んだりと身体を動かす事にも楽しみを覚え始めているただのママです。