どこに住むと子育てしやすいか?

私の場合は子供が出来る前に持ち家を購入した為、子育てを重視して住環境を選んだわけではありません。ただ周辺には、図書館や行政関係の事務所、幾つものスーパーやドラッグストア、複合商業施設、学校や幼稚園、割となんでも揃っているので、生活しやすい環境ではありました。
その点では偶然とは言え、とてもラッキーだったと思います。しかしいざ子供が出来ると、子供が居ない時には見えて来ることが無かった視点で、良かったなと思う点と、こういう所が失敗だったという点がありました。

人と関わりを持てる場所があること

私の家の近くには公園があります。子供が居ない時にはあまり気にしなかったのですが、子育て中には公園が近くにあるということが、なによりもありがたいことでした。
そこの公園は広さとしてはあまり広くないのですが、小さい子から大きな子までが伸び伸びと遊ぶには程良い遊具があったり、小学生にはボール遊びが出来る広場があったりという、様々な年齢の子が利用しやすい公園です。私も長男が歩けるようになってから利用しているのですが、同じ位の月齢の子供を持つお母さん達と、そこの公園で沢山知り合うことが出来たので、交友関係が広がりました。

たまたま長男と同じ学年の子供たちが多く、抱えている悩みや不安も似ていたのと、似たような価値観で子育てをしているお母さん方が多かったので、とても居心地の良い仲間と知り合うことが出来ました。
季節が良い時期には公園でみんなと一緒にお弁当を食べたり、お外遊びを沢山させてあげることが出来ました。息子もお外遊びで体力をたっぷりと使う為なのか、良く食べ、良く眠ってくれたので、生活リズムを整えるにはとても良かったと思います。
また、季節を感じながら子育てをすることが出来たのも良かったと思います。

春にはたんぽぽやナズナでお花摘みをしたり、秋には色づいた葉っぱを集めておままごとをしたり、冬には積もった雪で雪だるまを作ったりしました。公園という場所のお陰で、子供たちもお友達との関わりを持つことができ、私も公園のお母さん達から様々な悩みを聞いてもらったり、笑い飛ばしたりしてもらったお陰で、元気が出て、また頑張ろうという気力が戻ったりしていました。
近くにおじいちゃんやおばあちゃん達が居ない私達親子にとっては、公園で知り合ったお母さん達と子育てをしてきたようなものだと言えます。子育て中のお母さんは、周囲に話せる人が居るのと居ないのでは、精神的に大きな違いが出てくると思います。

特に初めての子育て中のお母さんは、様々なことに不安を抱えていたり、悩みが尽きることはないと思います。同じようなお母さんと関わることが出来たら、孤独に陥ることなく、きっと楽しく子育てが出来ると思います。

また2人目3人目の先輩ママさんの経験談は、とても説得力のある話ばかりで、とても心強かったのを覚えています。私自身の経験から、同じような子育て中のお母さん同士が知り合うことが出来る場所がある地域での子育てが良いと思います。
公園だけでなく、地域の子育てセンターのような場所であったり、誰かと知り合うきっかけがある場所が近くにあれば、あとはお母さんのちょっとした勇気を持って出掛けることが出来れば、子育ての世界が広がると思います。

子供を連れて歩きやすい道


子供が居ない時には気にならなかったのですが、子育て中だと子供を連れて歩く機会があるので、どうしても子連れで歩きやすい道であると便利だなと気が付きました。舗装されていない道、狭く電信柱がくねくねと並ぶ道を通る時は、すぐ横を車が通ったりするので、ベビーカーを押して歩くのにはとても神経を使いました。

ABOUTこの記事をかいた人

小学1年生の長男は超繊細かつ超慎重派、年少の次男は活発で元気いっぱい、という正反対の性格の兄弟を子育て中のアラフォー主婦。子供たちに挟まれて眠る時と、家族みんなで食卓を囲む時が何よりも幸せです。