よくないことはわかっているのに、いじめはなぜなくならないのでしょう

学校でのいじめ問題に対する取り組みは、どこの学校でもされていると思います。よくないことは、みんなわかっているはずなのに、なぜなくならないのでしょう。いじめという行為は許されるものではありません。どうすれば、いじめ問題をなくしていけるのでしょうか。

なぜいじめられるの?

いじめが起きるきっかけとは何なのでしょう?例えば、太っていたりやせていたり、髪型などという外見の個性がきっかけになることもあります。集団生活の中で、なにか違ったことがあることでいじめが起こったりすることもあるのです。みんなそれぞれ違って当たり前のことなのですが、小さなことがきっかけでも、いじめはエスカレートすることもあります。自分がいじめられたら、どういう思いになるのかを理解するべきです。人の気持ちをきちんと考えられない人がいるのでいじめになってしまうのかもしれません。

いじめはなぜなくならないの?

こんなにいじめはしてはいけないと教育されたり、みんなが思っているはずなのに、なぜなくならないのでしょう。子供の社会だけの話ではありません。大人になって働くようになっても職場いじめがあったりするのです。子供たちにいじめはよくないと言っている大人たちがいじめに関わっていることもあるのです。これでは、いじめはなくならないですよね。集団生活をしていると、グループができ気に入らない人をいじめたりする。本当に嫌なことです。

いじめに対する思い

いじめはよくないと、学校でも家庭でも教育されてきた子供たちなのですが、いじめはなくなりません。そして、いじめ問題で死んでしまう子供もいるのです。そんなことは、あってはならないことです。いじめはなくならないとしても、そのいじめに対する対処法を考えなくてはなりません。絶対に死ぬようなことはあってはいけないのです。もし、いじめにあっても、どこか子供が逃げられる場所が大切です。親でも友達でも先生でも、誰かに相談して開放されてほしいのです。

自分ひとりではないこと

いじめにあっている子供は、孤独を感じると思います。誰にも相談できずにつらい思いをしているかもしれません。でも、ひとりではないのです。まわりには、たくさん人がいて、助ける手を差し出してくれるのです。なかなかなくならないいじめ問題ですが、人が死ぬようなつらいことだけはなくなるようにしたいですね。

ABOUTこの記事をかいた人

私は、8歳と6歳の男の子二人、3歳の女の子のママで36歳です。自然豊かな環境で子育てをしています。インテリアや庭づくりに興味があり、これからDIYにも挑戦したいと思っています。よろしくお願いします。