夢見ていた専業主婦
結婚する前は皆さん学生から就職していた方が大半ではないでしょうか。
いつかは運命の人と出逢い恋愛をしてその人と家庭を持ち好きな人との子供との生活に夢をみていたのではないでしょうか。
実際に幸せな結婚をし、愛する人との子を身ごもると女性は時期はばらばらではありますが産休、育休に入ります。
ここで専業主婦になるわけですね。実際私は妊娠8か月までフルで仕事をしていました。お家に24時間いるという事はほとんどなかったかのように思います。
妊娠し身体も重くなり眠くなったり産休に入る直前は「あと何日・・・」と数える日々でした。産休に入り朝はのんびり、洗濯も掃除も時間に追われる事なくゆっくりできる日々。夕食作りもいつもより手の込んだ物を作ってみたり・・・
眠くなったらお昼寝をして主人の帰りを待ちました。
幸せでした・・・本当に。
誰に邪魔されることなく自分の時間。
生まれてくる赤ちゃんのスタイなども作ったりしましたね。
働いてきて産休に入った女性の多くはこの時期の専業主婦に幸せを感じた方が多いのでないでしょうか。
出産後の時間の使い方
いざ大仕事である出産をこなし、家に戻れば産休の時の幸せな時間はゼロです。
昼夜関係ない約二時間おきの授乳、寝かしつけ、オムツ替え、に加えいつもの家事が待っています。今まで丁寧に出来た事も仕事する人は変わらず自分一人。仕事量は莫大に増えます。
しかも自分のペースで進められる訳ではありません。
授乳の時間の間や赤ちゃんが寝てる間などに夕食の準備を小分けにしながら行ったり、洗濯物も干せずに洗濯機の中に残る時間が長くなる事もしばしば。
とにかく赤ちゃんの時間配分が最優先になります。
赤ちゃんが成長すればする程要求も多くなり抱っこしたまま夕食作り・・なんて当たり前じゃないでしょうか。
ゆっくりお茶を飲む時間・・・あるわけありません。
子供の成長と育休明け
私は息子が5歳、娘が2歳。主人と話し合い下の子が幼稚園に上がるまで専業主婦でいる事に決めています。
息子が1歳になった時、職場復帰するかどうかとても悩みました。
職場に復帰したかった理由・・・
「息子と離れて家から出たかった」この一言だったと思います。意思疎通がまだできない相手との毎日、要求ばかりされる毎日。
「働いているんだから家の事は出来て当たり前だろ」と主人からは思われているのではないかとうプレッシャー。(実際そんな事は全く思っていなかったみたいですが・・・)
気持ちに余裕がない日々で息子との24時間にほとほと疲れていました。
そんな時に主人が一言・・・
「俺はずっと鍵っ子だったから。母親と離れている時間は寂しくて寂しくて仕方なかった。子供が幼稚園や学校に通うまではそばにいてあげて欲しい」
この言葉で我が家のルールが決まりました。
ただ今思い返すと仕事をしたくて復帰するという理由ではなかったので復帰したところで会社に迷惑を掛けていたかもしれません。
子供と離れたかっただけで仕事と家事を両立できる力は私にはなかったかと思います。
専業主婦と働きながらの育児
専業主婦しか経験していない私からするとお仕事をしながら子育てをこなしているママは本当にすごいなと思います。家事をこなしながら保育園への送迎、夕方帰ってきてからの夕飯やお風呂、寝かしつけまで本当に毎日が時間との勝負で一息つく暇もないんだろうなと・・・。保育園からお迎えの電話があったり仕事の悩みもあるでしょうし、一人何役もこなすママを尊敬します。
ただ働いているママからすると「専業主婦のがよっぽど大変だよ、自分の時間なんかないでしょう?」と言われる事が多いです。
確かに子供中心の毎日だし、自分の時間はないに等しいかと思います。
時間の使い方や価値観などでここは変わってくるんでしょうね。考え方はひとそれぞれだと思います。
- 1
- 2