PTA会長・役員の年度末挨拶の注意点は? PTA会長・役員の年度末の挨拶例あり

3月、年度末です。PTA役員の皆さまは、いよいよPTAでの活動も終わりですね。役員の皆さま、本当にお疲れさまでした。
最後の最後まで気を抜くことなく、挨拶でも“有終の美”を飾りたいですよね。是非、挨拶例を参考にしてみて下さい。

PTA会長・役員の年度末挨拶の注意点

長い挨拶はNG。

短く、簡潔に述べることが良しとされます。

決して偉そうに振舞わず、低姿勢でいることです。

特に、先生よりも偉く見えないことに注意します。
子どもをおびえさせないためにも、謙虚な姿勢を心がけ、背中を丸めて少し申し訳なさそうにするぐらいでちょうど良いです。

挨拶の内容は、立派にしないようにします。

立派な挨拶は、校長や来賓の方にお任せします。偉い方に花を持たせる感覚です。
PTAは、ただ親の代表という立場なので、決して偉ぶってはいけません。活動における協力に感謝を述べるだけで十分です。

PTA年度末の挨拶例

PTA会長の年度末の挨拶例

会長の〇〇です。
皆さま、1年間のPTA活動お疲れさまでした。
会長として至らない点が多々あり、皆様にご迷惑をおかけしたことと存じますが、
校長先生をはじめ、諸先生方、地域の皆さま、PTA役員の皆さまに助けられ、
今こうして無事に会長の役目を全うできましたことに本当に感謝申し上げます。
今後はいち保護者として、学校とPTAの活動に協力していきたいと思っております。
次年度のPTAと学校の更なる発展を願い、わたくしの挨拶とさせて頂きます。
皆さま、本当に1年間ありがとうございました。

PTA役員の年度末の挨拶例

〇〇です。
PTAの皆さま、お疲れ様でした。
PTAのお仕事ははじめてで、分からないことばかりで実はとても不安でした。
しかし、皆様のご指導と支えのおかげで、
こうしてPTA役員の務めを無事に務めあげることができました。
今では、PTAの役員をお受けして本当に良かったと感謝しております。
今後は、PTA役員を経験した、いち保護者として、
学校とPTAの活動に微力ながらでも協力していければと思っております。
皆さま、1年間ありがとうございました。

まとめ

以上、PTAの年度末の挨拶例についてでした。
まとめてみると、“うんちくや感動させよう、良いことを言おうなどど気張らず”に“教員や他の保護者の方への協力に感謝する旨”を“偉そうな態度ではなく謙虚な姿勢”で“短く簡潔”に行えば良いということになります。
是非、挨拶例を参考にして、有終の美を飾ってくださいね。

ABOUTこの記事をかいた人

中2の子のママです。男の子、女の子両方の子育てをしてきました。どちらにかに偏るのではなく中立の立場で、育児・しつけ・子供との時間・親の悩みなどを一緒に考えていければと思っています。よろしくお願いします。