子育てで反省ばかりしてませんか?実はそれが当たり前なのです

本サイトはプロモーションリンクを含みます。

子育ては楽しい反面、辛いことも多いものです。その度に反省することも少なくはないでしょう。毎日、どうしてもイライラして子供に怒ってばかり‥そんな自分を後悔して「私ってママ失格かも‥」と悩む人もいるかもしれません。周りのママは子育ても家事や仕事もうまくやっているのに‥そんな気持ちで、焦っているせいもあるかもしれませんね。でも実際は誰でも同じようなことで悩んでいます。真面目で一生懸命に子供と向き合っている人ほど、自分の育児に反省を繰り返しているママが多いと思います。

私が感じた、子供への接し方とママ自身の考え方

もし言いすぎてしまったり、怒鳴ってしまったりした時、1番大事なことは「謝る」ことだと私は思っています。簡単でいいので気持ちを伝えてあげてください。「大きい声出してごめんね」それだけでも大丈夫です。そして抱っこしてあげたら充分だと思ってます。私は子供が小さい頃は「抱っこ」でいろいろな問題が解決すると思い、いつも抱っこしていました。そしてママが反省する材料として多いのは「ああしたらよかった、こうすればよかった」と思うことが多いのではないでしょうか?例えば「もっと早く卒乳したらよかった‥離乳食が進まないのはそのせいだ」「もっと早くオムツトレーニングをすればよかった‥周りの子はもう終わってるのに」「他にも習い事をさせたらよかった‥可能性を伸ばしてあげられたかも」数え出したらきりがありませんね。結局、それは「その時の選択がベスト」だったと考えましょう。特に乳幼児は個人差が大きいため、周りと比べてしまいがちです。でもその子の性格、気質、運動能力、体格、発達の具合で「これが基準」というものはあまり、あてになりません。仕方のないことなんです。

ママ自身が楽になれる子育が1番です。

まず親の理想どおりにならないことに気づきましょう。そして自分が「ママになる前の性格」を思い出してみましょう。今はこんなに部屋をキレイに掃除してるし、食事も三食栄養を考えて作ってるけど‥本当は?掃除は苦手で食事は手抜きが多かった‥など。今とのギャップが大きくないですか?急な自分や周りの変化に合わせようと戸惑ってませんか?少し本当の自分に戻ってみたら楽になれるかもしれません。行動パターンを変えるのもいいですね。バトルが始まりそうな時ほど、子供との向き合うのをやめてみませんか?私はよく「宇宙人と話しても伝わらない」とその場を去ることが多かったです。落ち着いてからフォローする方がだいぶん話が伝わります。そしてママのスケジュールに余裕を持つのも大事です。どうしても外せない検診など以外は約束事はあまり入れない方がいいと思います。日にちや時間に制約があると、それに子供も合わせないといけないことが増えてしまいます。なので時間どおりに進まない前提でスケジュールを組むとイライラすることが減るでしょう。余計なストレスを抱えこまないのも子育ての秘訣です。

ストレス解消が苦手なママへ、SNSのススメ

子育てが忙しくて家から出られない‥ママ友がいない‥頼る人がいない‥家から出られなくても、気持ちを吐き出す相手がいなくても、心は解放しましょう。その手段の1つとしてSNSはすごく役に立つと思います。どうしてもリアルの世界では、誰もいい面しか見せないし見えないものです。ネットでの匿名性を利用して普段では決して言えない暗い話も「人に迷惑さえかけなければ」吐き出せることができるのです。子育てで反省することは決して悪いことではありません。一生懸命に子供と向き合っている証拠です。ママがネットや周りの人に頼って子育てができるようになれば、子育てで反省することも減るはずです。たまには一生懸命に子育てをすることをやめてみませんか?そのままのあなたでも立派なママなのですから。

ABOUTこの記事をかいた人

高校生と大学生の子供が3人いるママです。 まだまだ絶賛育児中。 家族も大事だけど自分も大事。 家族とパンクロックをこよなく愛しているアラフォーです。 座右の銘は「子育ては自分育て」