子育てママにおすすめのブーツ特集♪

ママだっておしゃれしたい!!
妊娠中のママさん、子育て奮闘中のママさん、毎日お疲れ様です。
子供が起きればおむつを替えたり授乳をしたり着替えをさせたり洗濯をまわしたり朝食を作ったり起きた瞬間から膨大の仕事が始まります・・・
化粧もサッサと終わらせ、おしゃれなんてしたら公園で一緒に思いっきり遊べない、抱っこしたら汚れた子供の靴が洋服につく。
ご飯のお世話をすればミートソースが洋服につく。

独身の頃のように着たい服が着れない。履きたいヒールも履かずスニーカーで一緒に子供と走りまわる。

妊娠中のママさんもお腹の赤ちゃんを守る為お腹をしめつけない服にしたり転んでは赤ちゃんに危険が及ぶので履きたいヒールも靴箱へ封印しぺたんこの靴に変更。

でもでも・・・
やっぱりママだっておしゃれしたいですよね!
綺麗なママでいたいですよね!

「あのママいつもおしゃれで綺麗だよね!」

と言われたい願望、皆さん少しはお持ちではないでしょうか?
今回は私がおすすめするママにでも履けるおしゃれブーツをご紹介したいと思います!

1、王道ムートンブーツ

ママさん皆さん一足はお持ちですかね?ムートンブーツ。
ヒールもなく、柔らかい素材なので子供と一緒に歩くにも負担がなくママには最適なブーツ。ショート丈ならスニーカーとほぼ変わない動きができますもんね。

ただ難点も。
・カジュアルすぎて綺麗めスタイルには使えない
・みんなが持っていて特別感がない
寒い日のちょっとしたお出かけにムートンブーツでは・・・でも子供もいるし寒いからブーツも履きたいし・・・なんて困った事あるママいらっしゃるのではないでしょうか?

そんな難点にも解決方法が。

私がおすすめなのはやっぱりUGGのムートンブーツ。

オーストラリアのブランドでムートンブーツは本当に有名。品質もよくてしっかりした作りが信頼できるブランドです。
お持ちの方も多いかもしれませんね、街でも靴のバックプリントにUGGと印字されてるブーツを履いている方、よく見かけます。

なぜおすすめかというとデザインが豊富。
もちろん普通のデザインの物も素敵ですがバックにリボンがついているものやラメが入っていたり人と差をつけられるデザインで女性らしく演出してくれます。

リボンがついた物はワンピースなどに合わせてフェミニンスタイルでお出かけできますよ♪
カラーバリエーションも豊富でピンクやホワイトなども。
最近はサンダルやレインブーツなども展開していてオールシーズンチェックしてみる価値ありなブランドですよ!

UGGのアウトレット店に行くと個性的なアイテムがお安く手に入ります。
人に差をつけたい方は見てみる価値ありです!!

2、きれいめスタイルにもぴったりなサイドゴアブーツ

お出かけスタイルにもカジュアルにも使えるサイドゴアブーツ。

ヒールがないものでもずっきりしたシルエットが足元を綺麗に見せてくれます。
スカートやワンピースにぴったりなので家族でイルミネーションに出かけたりショッピングセンターに出かけたりおしゃれな街でも恥ずかしくないママスタイルになります。

パンツならきれいめなテーパードパンツにすればきれいめママの完成です。
カラーもブラックならかっこよく、ブラウンなら女性らしい柔らかな雰囲気を演出できますよ♪流行のガウチョパンツやスカーチョなどとの相性もばっちりです。

価格帯も様々。ファストブランド店やGUなどではお手頃価格で手に入るのでママのお財布にもとっても親切です。

3、雨の日にもおしゃれができるHUNTERのレインブーツ


幼稚園の送り迎えや保育園の送迎、雨の日でも病院の予防注射に行かなくてはならない。
など、ママさんはお天気が悪かろうが外に出なければならない事、たくさんありますよね。
雨だと傘を持ちながら子供の世話、いつも以上に自分に気を遣っていられません。

そんな時におすすめなのがHUNTERのおしゃれレインブーツ。
ロングタイプやショートタイプ、どちらもシルエットがシャープで女性らしいきれいなママを演出してくれます。ロングタイプは背の高いママさんが履くととってもかっこよくて背の低い私にはキラキラまぶしく見えます。
しっかり雨から守ってくれるので自分の事は気にせずお子さんに集中できます!
何よりおしゃれなシルエットが雨の日の外出の憂鬱な気持ちも軽やかにしてくれる事まちがいなしです。

私はロングタイプだと存在感がありすぎるのでパンプスタイプの物を購入しました。
幼稚園バスの送迎待ちにぴったりで重宝しているのでぜひおすすめです!

4、案外可愛いKids用ブーツ

皆さん、Kids用の靴って覗いた事ありますか??
今はファストブランドやユニクロ、GUなどキッズ用の洋服も大人顔負けのアイテムがずらり。サイズも160㎝位まで展開しているので大人も着れちゃうんです!

私は身長152㎝しかないので、最近はずっとキッズサイズの洋服を購入しています。

ここで更におすすめしたいのが靴!
スニーカーやサンダル、ブーツなども24㎝くらいまで展開している事が多く、ママも履けちゃうんです。更にママはあんまりヒールがあるものは履かないですよね?
尚更キッズサイズはヒールがないアイテムも多いのでバリエーションも広がります。

実際私が昨年購入したのはVANSのムートンブーツ。
ブラウンベースにピンクやグリーンの刺繍が入った少し変わったデザインでとっても気に入っています。
しかもセールで1500円ほど!
大人のブーツでVANSのブーツ、その価格では購入できないと思います。

そう・・・キッズサイズは値段もお手頃!!!

しかも子供とペアルックも可能で・・・
私にはメリットしか感じないキッズアイテム。

ここ最近はまず何を買うにもキッズコーナーから覗くようになりました。笑

価格帯もゆずれないところ

独身の頃のような買い物ができているママさんいらっしゃいますか?
皆さん毎月自分に費やせるお金っていくらでしょうか?
ちなみに私は専業主婦なので欲しい物が見つかればパパにおねだりする状況です。
昔のように欲しい物は買う!!!ができなくなり、わりとおしゃれする事が好きな私にはストレスだったりします。

でも最近は本当にブランドが豊富。
価格も良心的で手が伸びやすい金額が増えました。
安くても十分可愛くトレンドをおさえてくれる物もたくさん。
安いアイテムならパパの「買っていいよ」の回数が増えるかもしれません。笑
価格とにらめっこするのもやはり大事な事ですよね!

いつまで経っても気持ちは女の子

よく「おしゃれは足元から・・・」なんて言いますよね。
ママさん同士でお会いする際、服装よりも靴をついつい私は見てしまいます。
靴を綺麗にしているママさんはやっぱりおしゃれに気を遣っている方が多いな・・・と。

幼稚園の行事などで園に行くと、女の子達がわりと目を光らせていて(笑)
「○○くんのママ今日可愛い靴履いてる~」と声を掛けてくるんですよ!!!

5歳の女の子に褒められてもとっても嬉しいもんです。
やっぱり可愛いとかおしゃれって言われるとウキウキするのは女の子の証拠だわ・・・
なんて思います。

となりにいる息子も嬉しそうにしてますし。
子供の為にも可愛いおしゃれなママでいなきゃな~と常に意識するようにしています。

主婦になるとなかなか独身の時のようにホイホイ欲しい物も買えないですよね。
自分のお気に入りのブーツをじっくりリサーチして皆さんもぜひおしゃれママ目指して下さいね!!

ABOUTこの記事をかいた人

5歳の息子、2歳の娘に育児奮闘中のママです。 趣味といえばファッション雑誌を読むこと、日記を描いたりインドア派ですがここのところは家ではゆっくりできず公園に行ったり子供と外で遊んだりと身体を動かす事にも楽しみを覚え始めているただのママです。