女の子の子育て奮闘中・・・悩みが多い2歳児

女の子はごまかせない。

これにつきます。これをどう乗り切るかに答えが見つかっていません。

それにお洋服、靴も選ぶようになりました。
私が選んだ服は「イヤイヤ」と言い、自分でクローゼットの中の引き出しを開けては
自分で選び洋服を自分の胸にあてて「かぁいぃ(かわいい)」と言います。
お世辞でも可愛いとは思えない組み合わせ・・・
ボーダー×ボーダーだったり上下ピンクだったり。一度選ぶとそれしか着なくなるので最近着てほしくない物は取り出せない所にしまうことにしました。
靴に関しても季節感全くお構いなし。
夏に購入したミニーちゃんのプリントのあるサンダルしか履かず、ブーツやスニーカーは
拒否。一日お出かけしない日にサンダルはしまい、存在を忘れてもらいました。
しかしたまにふっと思い出しては「かぁいぃ(かわいい)の~!!」と泣きます。
もうこうなると出掛けられなくなるので落ち着くまでそっと見守る事にしました。
冬場に薄手のカーディガンを着ると指さして泣き、出掛けるまでに時間がかかるのを見越して最近は準備、機嫌を損ねないよう先回りして上着を出して「今日はこの可愛いのを着てお出かけしようね」と念をおしておいたり本当に頭を使います。

女の子だし、ファッションにこだわりがあるのは私はとてもいいことだと思っていますが
まだ早いんじゃないかい・・・と。
私なんてお洋服にこだわりだしたのなんて中学生になってからです。
我が家は裕福でもないし、お洋服も選びたい放題あるわけでもましてや毎日「どっちがいい?」などと聞いてきたわけでもありません。
私自身がさつで大雑把な性格なので朝クローゼットの引き出しを開けて適当に選んだものをだしていただけです。なのになぜ・・・

5歳の長男なんて服をこちらが出さないと着替えない位の興味なし、洋服なんて着れればいいというか裸で喜んでる位ですから・・・

男の子と女の子の違い

男の子と女の子を比べると親の頭の使い方が違うというかストレスに感じる部分が違いますね。その子の性格も関係してくるかとは思いますが叱るポイント、叱り方も全く異なるように感じます。
ただ、同じ同性だからかなんでしょうか、親だからでしょうか、
「あ、今こう思ってるな」
「今のは演技だな」
というのは手にとるようにわかるので感情的にもう嫌だ!と思うことは一度もありません。
長男に関しては何を考えているかわからない、何で叱った事に関して何度も何度も同じことを繰り返すのか、何度も同じことを言わせるのかと私もイライラして感情的になって叱る事が多いように思います。
パパに言わせると「男の子はじっとしてられないの。危ない事をしたがるの!楽しい事が目に入っちゃうとまわりが見えなくなる生き物なの!」
と言われます。私が叱ってる事に対して何でそこまでイライラするんだろう・・・と思うそうです。

最近では子供の教育に関しては長男にはパパが話し、長女にはママが話すという流れに自然となっています。長男もパパといるほうが楽しそうですしよくパパの話も聞きますし。
毎日一緒にいる時間が長いのは私ですがパパの方がよっぽど長男を理解していると思います。二人の絆がどんどん強くなっていき寂しい気もしますが・・・

だからでしょうか・・・
余計に長女に対しての子育てに最近になってプレッシャーを感じているのかもしれません。
このままでは何でも思い通りになると思って我儘になってしまうのではないか。
我慢ができない子になってしまうのではないかと心配です。
保育園や幼稚園に通うまでにもう少しお姉さんになればわかるはず。そのうち経験するから・・・と見守り過ぎたかしらと不安なのです。
女の子が欲しかった私は待望の女子&第二子ということもあって確かに甘やかし過ぎたのではないか。というより本当に可愛いしかないのが本心ですが・・・
先程も書きましたが手にとるようにわかるから待っていられて演技している姿も愛おしかったりするのです。

「三つ子の魂百まで」

と言いますよね。長男に関してはパパがそこを肝に銘じてかなり厳しくしていました。
長女に関してはもう2歳。間に合うかしら。
しかしながら長男と同じようにしても聞くとは思えない。
育児に正解なんてないとは思うけれど女の子ならではのめんどくさい部分を上手にプラスにもっていける方法を知りたいと強く思う毎日です。

ABOUTこの記事をかいた人

5歳の息子、2歳の娘に育児奮闘中のママです。 趣味といえばファッション雑誌を読むこと、日記を描いたりインドア派ですがここのところは家ではゆっくりできず公園に行ったり子供と外で遊んだりと身体を動かす事にも楽しみを覚え始めているただのママです。