ママが日頃感じる事
ママになって5年。長男5歳、長女2歳の子育てに毎日奮闘しています。
子供を育てて5年とはいえ毎日毎日少しずつながら成長があったり変化があったり翻弄される事ばかり。嬉しい事も悲しい事も成長を1番身近に見れる事は何より幸せなんですよね、きっと。でもその世界の中心になりどっぷり浸かってしまうと見えるものも見えなくなったり可愛いものも可愛く思えなくなるのは当たり前と思っていいのではないでしょうか。
「子供の事を可愛いと思えない」
「子供といる時間がストレスでしかない」
「少しでも1人の時間が欲しい」
お母さんなら誰もが一回は思う事、あると思います。実際私もそうですし。
自分の中で限界に達しそうな時はパパに助けを求めています。
今、2歳になる娘がまさに「魔の2歳児」です。
自我がハッキリと芽生え要求もハッキリしています。ただまだ言葉が気持ちと追いついていないのでうまく出てこずにイライラしていて訴えるのに忙しそうな毎日。
女の子ならではの行動
私は男の子を育ててから女の子の育児でしたので精神力の高さに驚かされっぱなしです。
とにかく女の子はよく見てるしよく理解しているし誰に甘えたらいいか、ここは甘えておくべきなのか、謝るべきなのか。よくわかっています。同じ女だからわかるのか母親だからわかるのかは疑問ですが時々女の子ならではの甘え方をする時は私は演技だな・・・眺めていますが5歳の息子とパパはまんまと騙されていますね。
ここにきて大きな悩み・・・
2人目育児なのでいくらか気持ちにも余裕があるので息子の時程深い悩みはなかったりしますがここにきて今悩んでいる事があります。
それは「叱ってもあまり響いていないこと」です。
基本的にあまり叱る育児はしていないほうかと思います。特に長女に関しては。
それがいけなかったのか・・・いや、なぜ叱らなかったかというと叱ってもマイナスになるから。余計癇癪がひどくなったり、余計話を聞かずどこかに逃げてしまったりするから。
主人に長女に甘すぎると言われますが、拗ねたり泣いている時は何を言っても聞かないので落ち着くまで待つことにしていました。
最近それがいけなかったのかな・・・とよく考えます。
「ママは許してくれる」
「ママは私がしたい事を必ずしてくれる」
「ママは私の事を受け止めてくれる」
これを見透かされている気がするのです。男の子にはなかったあの見透かされているような表情、目は女の子独特だな・・・と。
ではどうしたらいいのか。頭ごなしに叱ったらいいのか。
諭すようにお話するのがいいのか・・・
毎日長男が幼稚園に行った後、長女と二人で最近は我慢大会のような毎日。
「お菓子が欲しい」
「テレビが観たい」
などの要求にこちらが受け入れてはいけないと気合いを入れて聞き入れないようにしていてもずっと泣いて(嘘泣きだったりすることも)私の様子をうかがっています。
結局私が静かになってほしい、面倒の理由で受け入れてしまう事が多く反省の毎日です。
長男は「いけないものはダメ、今はあげられない」と言えば納得したり、他のおもちゃに誘導すれば忘れてくれていたので助かりました。イヤイヤもあまりなかったかと思います。
- 1
- 2