子育て中のご飯の用意は本当に大変ですよね。
特に小さい赤ちゃんがいる家庭は、一日お世話に追われて、食事のことまで手が回らないと思われる方も多いと思います。疲れてご飯を食べる気にもならないこともあるけれど、子どもや旦那さんにご飯を食べさせない訳にもいきませんよね。
今回は、私がこの大変な時期に食事作りをどうやって乗り切ってきたか、コツなども交えてお伝えしたいと思います。参考にして頂けたら嬉しいです。
買い出しは週末メイン、ネットスーパーも利用
小さい子どもを連れてスーパーに買い物に出るのは大変ですよね。
抱っこ紐やベビーカーを押して歩くのも大変だし、歩くようになると暴走する子もいて、買い物に行くだけでぐったりですよね。
私の場合は、買い物は週末に旦那さんと一緒にスーパーへ買い出しに行きました。子どもを旦那さんに見てもらいながらゆっくり見て回れるので、ちょっとした気分転換にもなります。平日の買い足しは散歩がてら近所のスーパーに行くか、ネットスーパーを利用していました。雨の日などは外出も大変なので、ネットスーパーが便利です。
細切れ時間の有効活用を!
子育て中は、ご飯のしたくのためにまとまった時間をとるのは難しいです。
朝でも昼でも、子どもが寝ている時や、ひとり遊びをしてくれている時などの5分・10分という短い時間を利用して、野菜を洗ったり、切ったりといった下ごしらえをしておきました。
切ったものはひとまず冷蔵庫に入れておいて、ストックしておきます。果物も洗って切って保存容器に入れて冷蔵庫に入れておけば、食べたい時に出して食べられますよね。
先に洗って切っておく、たったこれだけの手間で、後の作業がスムーズになります。
時短調理
調理は、肉を焼くだけとか、魚を焼くだけ、短時間で調理できるし、これだけでも立派にメインになります。そして、みそ汁は、細切れ時間にあらかじめ切っておいた野菜を具にして、最後に豆腐と乾燥わかめを入れると、具だくさんのみそ汁になります。あとはご飯を炊いておけば、これで食べられますよね。
- 1
- 2