とってもつらい!子育て中の便秘

妊娠中の女性は便秘になりやすい、というのはよく聞く話ですが、子育て中に便秘に悩まされる人も多いようです。中には、妊娠中は便秘にならなかったのに、産後便秘がちになったという人もいるそうです。慣れない育児で毎日大変な上に、便秘にも悩まされるのはとってもつらいですよね。私も、1人目の子が生まれた後はしばらく便秘に悩まされました。
今回は、同様に産後の便秘でつらい思いをされている方へ、私自身の経験も交えながら、便秘の原因とその解消法についてお伝えしていきたいと思います。

なぜ便秘になるのか?

産後便秘になりやすい原因として、次のようなことがあります。

赤ちゃんから目が離せず、トイレにゆっくり入る時間がない

昼間一人で子育てをしなければならないママは、代わりに育児を頼める人がいないので、一日中慌ただしく、トイレに行くのもままならないものです。自分もそうでした。赤ちゃんをベビーベッドに寝かせてからトイレに入っていても、泣き声が聞こえてきたりすると、気になってトイレどころではなくなります。また、うちの子の場合は眠りが浅く、抱っこしたままだと眠ってくれるけれど、布団に下ろすとすぐに起きて泣いてしまうタイプだったので、少しでも長く寝てほしいと思い、便意があっても我慢して抱っこを続けていたこともあります。

母乳が作られることによって、体内の水分量が失われる

母乳は一日に600~800ml作られるそうです。そのため、母乳を与えるママは、成人女性の水分摂取目安量2リットルに加えて授乳量をプラスした分の水分補給が必要となります。意識しなければ、なかなかこれだけの水分量を摂取することはできませんよね。体内の水分が不足することによって、腸内の便が硬くなり、便秘が悪化してしまいます。

運動不足・睡眠不足・ストレス

赤ちゃんのお世話に忙しいママは、運動する時間がなかなか取れません。妊娠中から運動量が減っていて筋力が低下している中、産後も運動不足が続くため、更に筋力が衰え、腸の働きが弱くなってしまいます。
また、ストレスや睡眠不足も原因となるようです。私も、1人目の子が生まれた時には、初めての育児で毎日ストレスを抱えていました。夜も赤ちゃんがまとまった時間寝てくれないので、常に睡眠不足でした。これらも便秘の原因になっていたのだと思います。

便秘の解消方法は?

ABOUTこの記事をかいた人

小学3年生と幼稚園年少の二人の男の子を育てているアラフォー主婦。ドタバタと目の前で繰り広げられる兄弟喧嘩にため息をつきながらも、子どもたちの元気な成長に感謝しながら過ごす毎日。