妊娠中の子育てはなぜイライラしてしまうのか!?

このように、ホルモンバランスが妊娠前と変化して、精神的に不安定で、気持ちが落ち込んでいだり、イライラしやすくなっているところに、大きな環境の変化が続きます。たとえば、夫や家族、周囲の人の態度も変化するでしょうし、仕事についてや、将来の家計の不安や、子育て、出産の不安などもあると思います。
妊娠中のホルモンバランスが不安定な状態で、こういう不安な事を、考えるだけで泣けてきたり、イライラしたりしてしまう事たくさんあると思います。実際、私もありました。家計の心配でよく主人ともケンカしました。
でも、妊娠中にイライラすることは、当たり前!仕方のない事!つわりだから赤ちゃんが元気な証拠!と
自分を責めずにすると、気持ちも楽になりますよ。
パートナーや親しい人には「ホルモンのせいでイライラしちゃうの」、「ごめんね」と先に伝えておくのもいいでしょう。

二人目、三人目の妊娠で上の子にイライラしてしまうのか

つわりでしんどくて家でゆっくりしていたいな、と思っても上の子供はすごく元気で、お外へ行きたい。とうるさく言われたりしますよね。お母さん、少ししんどいから今日は家にいよう。と言っても伝わるわけもなく。
仕方なく、公園へ行くと走り回って、泥まみれになって遊んだり、帰りたくないと駄々をこねたり。
だからといって家にいても、家の中で走り回ったり、叫んだり、おやつやジュースをこぼしたり。
お昼寝や、夜もなかなか寝てくれず困っているお母さんも多いと思います。つわりでどんでもないほど、眠たい時は、本当に勘弁してほしいですよね。
一人目の妊娠中は、しんどかったら横になって、眠たかったら寝てと、ある程度の自由はあったと思います。
上の子がいると、こういう自由がなくなるのがつらいですよね。
たまには、パートナーや家族に助けてもらうのはどうでしょうか。
パートナーが休みの時には、公園へ連れて行ってもらったり、たまには実家へ預けてリフレッシュしたり。
私はよく、上の子と一緒に実家へ泊りに行き、ご飯も頂き、お風呂も入れてもらい、早めの就寝させてもらい、昼間は遊んでもらってとしていました。実家の両親も孫に会えて喜んでいましたし、私もゆっくりできたので良かったです。
そうやってリフレッシュさせてもらうのもいいですね。

妊娠中の子育てでつらい事

私は一番つらかったのは、オムツ替えでした。つわりで匂いに敏感なので、オムツ替えるたびに、吐きそうになっていました。
なので、マスクして息をとめ頑張って替えていましたが、どうしても辛くて、替えるのをもう少し後でいいかと、少したってから替えてしまい、オムツかぶれになってしまい、後悔した事もあります。
あと、離乳食も匂いがきつくあげるのが、辛かったです。それなのに、ちゃんと食べてくれず、口から出したりしたり、それこそイライラしてしまう原因になっていました。
妊娠も、二人目以降だと、お腹の膨らみも早く出てきたと思います。でもまだ1歳や2歳、3歳、4歳でもまだ抱っこしてと言うこともあるでしょう。
お腹が重たい上に、10㎏以上もある上の子を抱っこするのもすごくしんどいですよね。
まだ、甘えたいし、下の子の妊娠でお母さんの変化に気づくお子さんもいるでしょう。
母親として、子供の寂しさに気づくも、それに答えてあげれない、精神的つらさもありますね。
妊娠初期は、つらいつわりで、中期から後期は、お腹も大きくなり、動くのも一苦労。
約10ヶ月つらい妊娠期間を乗り越えて、新たな命の誕生を楽しみに乗り越えましょう。

私なりの上の子への接し方

妊娠しました!となり喜んで産婦人科へいきますよね。中には念願の2人目。3人目。ウキウキで行く方もいると思います。
胎盤がしかっりする安定までは不安定な状態なので、無理をせず重たいものを持たないでね。と言われますよね。
でも上の子を抱っこしたり、追いかけたりしないと…寝かしつけは抱っこしか寝ないのだけど。私のところは、2人目の妊娠が分かったときには、まだ上の子が歩けませんでした。なので、抱っこしないといけません。家も階段登らないといけなですし、抱っこをしないという選択はありませんでした。
買い物へ行くと、買った荷物と、上の子を抱き階段を上がったりしていました。
それが原因かは、不明ですが切迫流産と診断され、1週間ほどの安静入院しました。
流産止めの注射をうち、点滴をし、子供とも離れ、すごくつらかったです。
でも、それ以上に娘に寂しい思いをさせてしまいました。
はじめて1人で実家へ泊まり、普段あまり夜泣きしないのに、毎日夜泣きで寝付きも悪く、不機嫌で。
昼間は病院へ連れてきてもらっていましたが、帰る時間になると大泣きで。
抱っこしたいけど、抱っこもできずで。子供が産まれ、1番辛かったです。
でも、抱っこできない分、たくさん抱きしめてあげ、お昼寝は病院で私と一緒にしていました。
抱っこできないけど、私なりの愛情表現で抱きしめる事。今では娘から「ギュー」ってしてきてくれます。
私と娘、ひとつの試練を乗り越え、少し強く成長したように思います。

イライラしてしまったら


もうイライラしてしまうのは、仕方ないとしましょう。
イライラした時はどうすればいいのか…

とりあえず深呼吸

子供にイライラしても無駄。怒るだけ体力の無駄。と深呼吸をして思うようにしましょう。

子供と違う部屋へ少し行き、目をつぶる

私はよくしますが、目をつぶり、落ち着け!落ち着け!と唱える。

昔の写真を見て癒される

イライラしても我が子は可愛くて、仕方ないはずです。
昔の写真などを見返し癒されほっこりしましょう。部屋に写真を飾ったりするのもいいですね。

暖かい飲み物を飲む

今ではノンカフェインのコーヒーや紅茶などもあります。
またルイボスティーやローズヒップティーなど、妊娠中にいい飲み物もあります。
飲んで一息、リフレッシュしましょう。

最後に

妊娠中はとても、辛いことがたくさんあります。
男性にはとっても分かってもらえることのないことですよね。
でもこのつらい事を乗り越え、可愛くて愛しい我が子に会えるのです。
上の子にイライラしてしまうけど、上の子がお兄ちゃん、お姉ちゃんになるのを想像してみて下さい。
どんな事をして兄弟遊ぶのかな。お揃いの服を着せたいな。手をつないで散歩もいいな。
上の子が、抱っこをしている事。色んな想像をするとワクワクして楽しみでありません。
こういう想像すると、上の子が余計もっと愛しく思えてきませんか?
下の子が産まれると、少なくても1ヶ月ほどはお出掛けもできないですよね。
今のうちに体調がいい日は、上の子とお出掛け行ったり、時間を大切にしてあげましょう。
今だけです。お母さんを独り占めできるのは。
無事、出産を終え家族が増えるのを、楽しみに今を乗り越え、頑張りましょうね。

ABOUTこの記事をかいた人

現在、1歳の娘と、二人目妊娠中の27歳のママです。 日々、子育てに悩みながら、可愛い我が子に癒され楽しい毎日を過ごしています。 もうすぐ二児ママ。不安はたくさんありますが主人と力合わせ幸せな生活を過ごしていきたいです。 夢は大家族のママです。明るく元気なママを目指します。