子どものお誕生日会

子どものお誕生日って特別なことをしていますか?わが家では毎年家族でお祝いをしています。娘の好きな料理とケーキ、もちろんプレゼントも用意して、お部屋の飾りつけを少しして家族で記念写真を撮っています。
折り紙で輪つなぎを作って部屋中に飾ったり、色画用紙をハートに切って壁にマスキングテープで貼ったり小さい色画用紙や折り紙に「お誕生日おめでとう」などの文字を一文字ずつ書いて壁に貼り付けるだけでも簡単にガーランド風になります。
最近は100円ショップなどにガーランドを始めいろいろな飾りつけ用グッズが置いてあるので、そういったものを活用すれば簡単にできますよ。壁の一部分を飾り付けてそこで写真を残すだけでも記念になると思います。
娘が小さい頃は、幼稚園に行っている間に飾りつけを済ませておいて、幼稚園から帰ってからびっくりさせていたのですが、最近は自分も一緒に作りたいというので、年長さんくらいから折り紙や画用紙を切ったり貼ったりして一緒に飾りつけをするようになりました。

お友達を招いてのパーティ

お誕生日に仲の良いお友達を招いてパーティをするのもいいですよね。
子どもたちが楽しんでくれるなら素敵だなとは思いますが、招く側の親の負担が大きそうで実際に企画しようとするとどうしたらいいのか悩むところでもあります。
料理やお菓子を用意するにしても最近はアレルギーのある子も多いので確認が必要ですし、プレゼントを持ってきたりとかえって気を使わせてしまいそうです。
普段から家族ぐるみで仲良くお付き合いしているお友達とならお母さん方も一緒に楽しめそうでいいのではないでしょうか。
子どもたちが喜ぶならたまにはみんなでお誕生日会をしてみたいです。

招いたときに気をつけること

プレゼントを選ぶのは招かれた側の楽しみでもありますが、普段から仲良くしているお友達ならある程度の予算を決めてみんなに伝えておくのも手です。金額に差が出すぎたりすることもなく、あまり高価なものを持ってきていただいても困るのでお互いに安心です。あくまで子ども同士のことなのであまり高い設定にはしないようにしましょう。
料理もすべて手作りでなくても、オードブルやお弁当などを上手に活用すれは招く側の負担も減ります。あまり気合を入れすぎてはかえって気を使わせることにもなりかねません。
せっかくなのでみんなで記念撮影もしたいですね。できればみんな揃ったら一番に撮影をしてしまいましょう。せっかくの料理や飾りつけが綺麗なうちの方が写真も映えます。おでかけ先でもそうですが、後からと思うと子どもたちは疲れてしまって良い表情がでてこないので早い方がいいです。娘と遊びに出かけるときはいつも到着したらすぐに写真撮影をしています。
わが家はお友達も招いてのお誕生日会はまだ開いたことはありませんが、ご近所の仲の良いお友達がお誕生日が近いので一度合同でお誕生日会を開いてみたいと思います

ABOUTこの記事をかいた人

7歳の女の子のママです。出産を機に退職し、今は専業主婦をしています。 一人っ子なので全てが初体験の子育てに日々奮闘中。娘と一緒にいろいろな体験をしていこうと思っています。