気になる!親子遠足でのママコーデ

幼稚園に入園して初めての親子遠足。楽しみではあるけど、どんなことをするのか、何を着て行けばいいのか、分からないことも多いと思います。春に親子遠足が行われる幼稚園では、入園後まだママ友もほとんどいない状態なので、情報も少なく不安になりますよね。
そこで今回は親子遠足について、ママコーデをメインにお伝えしていきたいと思います。

動きやすい服装で

おそらく園からのお知らせで「動きやすい服装で来てください」などと伝えられていると思いますが、これは、親子遠足でふれあい遊びやゲームなどのレクレーションが行われるためです。うちの子の幼稚園では、親子で一緒に踊りをしたり、子どもをおんぶして他の子とじゃんけんをするようなゲームがありました。このような活動があるので、「動きやすい服装」であることが必要です。
具体的には、Tシャツやカットソーなど+パンツ+スニーカーがおすすめで、実際ほとんどの人がこのようなコーディネートでした。注意点としては、レクレーションでおんぶをしたりしゃがんだりすることもあるので、そのような時に背中や下着が見えないような長さのトップスやパンツを選ぶのがよいと思います。また、ワイドパンツではトイレが和式しかない場合は不便かもしれません。靴はスニーカーでないものを履いているママさんも見かけましたが、レクレーションや自由遊びの付き添いなど、意外と運動量の多い親子遠足ですので、走り回れるぐらいの靴でないときついです。

帽子と上着も忘れずに

親子遠足は春に行われることが多いと思います。秋に行われる園もあるかもしれませんが、いずれにしても時期的に暑かったり肌寒かったりする季節なので、さっと羽織れるパーカーやカーディガンなどの上着と、日焼け防止のための帽子が必要です。UVカットパーカーは、暑い時の日焼け対策にも使えます。
持ち物が多いとかさばるので、使わないときは折りたたんでカバンに入れられるように、薄くて柔らかい素材でできているものを持って行ってくださいね。

リュックとポシェット

親子遠足に持っていくバッグは、両手のあくリュックが一番おすすめです。ショルダーバッグでもいいと思いますが、トートバッグはできれば避けたほうがよいと思います。子どもと手をつないで歩くことが多いので、少し不便そうに感じました。
また、メインのバッグ以外に、お財布とスマホなどの貴重品を入れて持ち歩ける小さいポシェットなどがあると、レクレーションや自由遊びの時に大きいバッグを置いたまま身軽に動けるので便利です。

まとめ

親子遠足でのママコーデについては、意外と普通だと感じられたのではないでしょうか。初めての親子遠足で心配なことも多いと思いますが、親子遠足は普段見ることのできない子どもとお友達との関わりを知ることができたり、ママ自身も知り合いが増えたりと、本来は楽しい行事です。不安なことは事前に情報収集をして準備を整え、当日はゆったりとした気分で楽しい時間を過ごせるといいですね。

ABOUTこの記事をかいた人

小学3年生と幼稚園年少の二人の男の子を育てているアラフォー主婦。ドタバタと目の前で繰り広げられる兄弟喧嘩にため息をつきながらも、子どもたちの元気な成長に感謝しながら過ごす毎日。