遠足の忘れ物チェック!持っていくと便利なもの。

せっかくの楽しい遠足、忘れ物のないようにしてあげたいですね。小学生ならもう自分で準備もできますが、幼稚園や保育園だとまだまだ一緒に準備をする必要もあります。うっかり忘れ物をしないように一緒にチェックしてみましょう。

必需品は遠足のしおりや園からの指示で確認を

まず必要なものはバッグです。両手が使えるのでリュックが便利です。紐やボタンなどで閉じるものは可愛いですが、一人で使うことを考えるとチャックになっているものが使いやすいでしょう。ポケットや中に間仕切りがあると小さなものがどこにいったかわからなくならないので便利です。園で指定がある場合もありますので確認しておきましょう。
それからお弁当と水筒ですね。お弁当はいつもより少しだけ華やかな中身にしてあげると子供もテンション上がって喜びます。しかし朝はバタバタでそこまでするのは大変な場合はお弁当箱を替えるだけでも特別感が出て楽しいですよ。外で持ち歩くので漏れないようにしっかりと閉じるものを選びましょう。最近は100円ショップでも可愛らしい柄のお弁当箱や箸が販売されています。おしぼりも忘れずに。水筒は外なのでコップ式よりも直接飲める方が飲みやすいです。おやつを持っていく場合、チョコレートや飴は溶けやすいので注意が必要です。崩れたり溶けたりしにくいものを持たせてあげたいですが、本人が好きなものが一番ですね。個装してあるものだとお友達との交換もしやすいですね。

ハンカチやティッシュはもちろん、タオルやウェットティッシュも便利

ハンカチやティッシュはいつも通りにポケットへ。それとは別にハンドタオルや薄手のフェイスタオルは、暑いときの汗やどこかで濡れた時に拭くのに使えますし、バスの椅子に敷いたり外で座るときにたたんで敷いたりしても使えます。急な雨でも一枚あれば安心です。また、ウェットティッシュも一つ入れておくと、ちょっと汚れた手や服を拭いたりするのに便利です。ポケットティッシュサイズのものもあるのでバッグに入れておきましょう。

雨具の準備もしておきましょう

降水確率に限らずレインコートや折り畳みの傘も入れておきたいです。園からの指示で傘はダメなところもあるので確認が必要です。携帯用のレインコートなら小さく折りたためて便利ですよ。小さい子供は事前に一緒に広げてみてリュックの上から着る練習をしておいてもいいかもしれません。

そのほか持っていて便利なもの

シートは園で用意してくれる場合もあります。持参するなら薄手の小さめなものの方が小さい子供は扱いやすいです。ビニール素材の方がいいですね。また、小さなビニール袋を折りたたんで何枚か入れておくと、ゴミを入れたりお友達からもらったおやつを入れたりといろいろと使えます。絆創膏も何枚か入れておくと安心ですね。靴擦れが心配な時は最初から貼っておくと予防にもなります。

最後に

持ち物には名前を忘れずに。事前に購入するなど準備が必要なものもありますので、前日の夜に慌てないよう数日前に一度確認をしておきましょう。乗り物酔いの薬や、万が一のために保険証のコピーなど、他にも持っていれば便利なものはありますが、リュックの中身は少し余裕を持ってパンパンにならないようにしましょう。暑いと上着を脱いでバッグに入れて帰るかもしれません。あまり荷物が重くなると子供も疲れるでしょうしほどほどで、楽しい遠足になるといいですね。

ABOUTこの記事をかいた人

7歳の女の子のママです。出産を機に退職し、今は専業主婦をしています。 一人っ子なので全てが初体験の子育てに日々奮闘中。娘と一緒にいろいろな体験をしていこうと思っています。