自分の意にそぐわない人間はすべて「モンスターペアレント」扱いする風潮は良くないと思います。
正当な意見であるにも関わらず、意見を言うことがすべて「モンスターペアレント」なのでしょうか?
実際に、いじめで学校に相談したにも関わらず「モンスターペアレント」扱いをされたために対応が遅れ、悲劇を招く場合もあるようです。
(参考:http://www.news-postseven.com/archives/20120722_130650.html)
まず、その意見が正当なものなのか、理不尽なものなのかを見極め、正当なものならばそれ相応の対応を心がけ、理不尽なものならば「モンスターペアレント」と認識して対処するする必要があると思います。
正当な意見を言う親とモンスターペアレントの違いは?
学校側に意見を言いたいけど「モンペ」と思われるのが怖い…と躊躇している方は多いと思います。
「モンペ」ではなく、正当な意見を言う親として認識されるためには、
- 感情的にならずに冷静な言葉と態度で「お願いする」という形を取る
- 後々言った言わないでもめないためにも、メモや録音を取りながら話し合いを行う
- いきなり押しかけず、まず話をしたいという旨を伝えて先方の都合を聞く
- きちんとした服装で赴く
などがあります。
録音をしておくと(話し合いを行う前には録音させていただくことを伝えておく)、お互いに冷静な話し合いができますし、理不尽な内容かどうかも後で確かめることができます。
いきなり押しかけられて批判されては先方もいい思いはしませんので、アポイントをきちんと取り、服装にも配慮して、先生にお願いをするという形で意見を言えば、モンスターペアレントになんて見えないと思います。
そのうえで、正当な意見を言う親ではなくやはりモンスターペアレントである場合、その子どもはいじめられてもしょうがないのか…という意見について調べてみたいと思います。
モンスターペアレントの子はいじめられる?
モンスターペアレントの子もモンスターであり、モンスターペアレントの親もモンスターであるということが一般的には言われています。
そして、モンスターペアレントの子がいじめられるということも残念ながらないとは言えないようです。
しかし、いくらその子どもがモンスターだとしても、いじめていいことにはならないと思います。
モンスターペアレントの子だからいじめてもいいのならば、親が犯罪者の子もいじめられて当然なのでしょうか?
「モンペ」であろうと犯罪者であろうと、親がしたことで子まで責めるのは間違っていると思います。
親がしたことは親の責任であり、子どもには関係がないと周りが考えて接していかなければ、その子どもには未来や希望はなくなります。
そして、そのループはいつまでたっても終わりはなく続いていくことになります。
まとめ
以上、モンスターペアレントの子はいじめられるのかについて調べてみました。
モンスターペアレントの子にいじめで対応するのではなく、もっと違った、正当な方法で対処して欲しいと思います。
もしかしたら、モンスターペアレントの子であってもその子はモンスターではなく、親のせいで心を痛めている場合だってあります。
短絡的にモンスターペアレントの子どもだというだけでいじめに結び付けてしまうことは良くないと思います。